計測パラメータ設定・取得

この章では、AudienceOneトラッキングコードで計測しているパラメータの設定および取得方法について説明します。

パラメータの取得を行うためには、トラッカーオブジェクトのロードが完了することを待つ必要があります。

ロード完了のコールバック

以下のサンプルコードでは、すべてのパラメータをコンソールに出力しています。

a1tracker.ready(function(tracker) {
  console.log(tracker.getParams('oidhash'));
});

計測パラメータ一覧

Parameter

Type

Description

Example

url

string

タグが設定されているページのURLです

https://www.dac.co.jp/

referrer

string

タグが設定されているページの1つ前のURLです

https://www.google.co.jp/

metakeywords

array

ページのmetaキーワード

DAC,インターネット広告,デジタル広告

language

string

ブラウザの言語設定

ja

screensize

string

端末の画面サイズ

1366x768

viewport

string

画面の表示サイズ

1366x176

colordepth

string

色深度

24-bit

title

string

ドキュメントタイトル

インターネット広告 DAC

metadescription

string

ページのmeta description

DACはインターネット広告の仕入れ・販売から

パラメータの取得

getParams を利用することで、パラメータの値を取得することができます。

次のサンプルコードではreferrerを取得しています。

a1tracker.ready(function(tracker) {
  tracker.getParams('oidhash', 'referrer');
  // https://www.google.co.jp/
});

以下のように複数の値を同時に取得することも可能です。

a1tracker.ready(function(tracker) {
  tracker.getParams('oidhash', ['language', 'url']);
  // {language: "ja", url: "https://www.dac.co.jp/"}
});

パラメータ名を指定しない場合、すべてのパラメータを取得することができます。

a1tracker.ready(function(tracker) {
  tracker.getParams('oidhash');
// {url: "https://www.dac.co.jp/", referrer: ......, colordepth: "24-bit"}
});

パラメータの設定

a1tracker.setParams を利用することで、任意の値を設定することができます。

次のサンプルコードでは、urlhttps://www.dac.co.jp/?param=customを設定しています。

a1tracker.setParams('oidhash', 'url', 'https://www.dac.co.jp/?param=custom');

また、以下のように複数のパラメータを同時に設定することも可能です。 次の例では、urlmetakeywordsを同時に設定しています。

a1tracker.setParams('oidhash', {
  'url': 'https://www.dac.co.jp/?param=custom',
  'metakeywords': ['キーワード', 'カスタム']
});

パラメータの初期化

a1tracker.initParams を利用することで、設定した値を初期化することができます。

a1tracker.initParams('oidhash');